top of page

【2018年7月: 東京都荒川区】すぐCOCOアート!!2018 大海原をつき進め


尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース 3年生(2期生)が参加しています。


2018年 ダンスコース 2期生参加企画

大海原をつき進め ワークショップ5日目



大海原 2期生登場シーン 本番







ダンスワークショップに参加して、ダンサー達と一緒に楽しく踊ろう!

モダンダンス、バトン、パントマイム、タヒチアンダンス、

エンターテイメントショーをみんなで作って発表しよう!

▼ワークショップ情報

【対象】区内在住の小・中学生 

※原則として練習に全て参加できる方          

【定員】小中学生30名

【参加費用】小中学生 10,800円

【練習会場】夕やけこやけふれあい館(荒川区東日暮里3‐11‐19)

【ワークショップスケジュール】

▼小中学生: 7月7日(土)・ 8日(日)   午後2時~午後5時    

        14日(土)・15日(日) 午後2時~午後5時

            20日(金) 午後2時~午後5時

        21日(土)  午後2時~午後7時 全6回

【公演日・会場】2018年7月22日(日) 夕やけこやけふれあい館

【本番】 7月22日(日) 午後3時開演 午後4時半終演予定

【応募方法】下記の内容を記載の上、メールにてお申込みください。

(1)参加者氏名(ふりがな)(2)性別 (3)学校 (4)学年(年齢) 

     (5)住所 (6)電話番号

(7)メールアドレス (8)応募理由 (9)特技

【締切り】 7月1日(日)

【申込先】 shimizu.dance.project@gmail.com

※メールがご利用できない方は、Fax:3806-2090

【問合せ】 SHIMIZU Bureau 090-1549-8206(清水典人)

◆練習場所

【振付・指導】

ダンス 清水フミヒト、矢萩もえみ、西岡翼、阿部朱里

バレエ 紫竹康太

ヒップホップ 半田正彦 

バトン 髙橋あすか

パントマイム 渡邉ありさ

タヒチアンダンス 野口花代

ピアノ エミ・エレオノーラ

和太鼓 金刺由大

尚美学園大学 芸術情報学部 舞台表現学科 ダンスコース 3年生

◆主催 SHIMIZU Bureau

◆共催 夕やけこやけふれあい館 /ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団 

ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団サイトはこちらから

◆後援 荒川区教育委員会

▼本公演情報

◆日時

2018年7月22日(日) 午後3時開演(30分前開場)

◆会場

◆観覧料金

無料 

◆お問合わせ

こちらのウェブサイトまたはお電話からお問合わせください。 お問合わせフォームはこちら http://www.shimizufumihito.com お電話の方→090-1549-8206 (清水フミヒト)

2017年7月21日 すぐCOCOアート!! 真夏の大冒険 ダイジェスト映像です。

2016年1月31日 の本番のダイジェスト映像です。ぜひ、ご覧ください。

2016年 すぐCOCOアート!! スノーフレイク本番前半映像

2016年 すぐCOCOアート!! スノーフレイク本番後半映像

全5回のワークショップを開催し、プロで活躍しているダンサー、バトントワラー、パントマイミスト、ミュージシャンが子ども達に直接振付指導します。ワークショップ全日程終了後に本番へ!

 
 

2015年に初めて開催された時の練習風景です。この時は、子供達7人からのスタートでした!

こちらは、2016年 すぐCOCOアート!!ダンスワークショップの写真集です。

※保護者の皆様から、写真の掲載の許可をいただき、編集しています。

 

出演者

和太鼓奏者 金刺由大 

■和太鼓兄弟ユニットは・や・との三男。

和太鼓の概念を打ち破る、しなやかでエキサイティングなパフォーマンスは各方面から注目を浴び、日本国内はもちろん、日本国外でも大絶賛を受ける。

■2008年、日本で行われたメジャーリーグ開幕戦のオープニングセレモニーでの演奏や、ゆず・夏のコンサートツアーのライブ音源や、2015年にはARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism に参加など、現在最も注目を集める和太鼓奏者である。

また年間70公演以上の学校公演を行い、若い世代への和太鼓、邦楽の普及にも力を注いでいる。

ミュージシャン、作曲、編曲家、女優、音楽芸者

エミ・エレオノーラ

■東京生まれ。

20世紀末、ドイツのプロデューサーに「エレオノーラ」と命名され、以来アンダーグラウンドからメジャーシーンまで、ジャンル、表現方法を問わないボーダレスなアーティスト活動を展開中。1992年結成のバンド「デミセミクエーバー」のボーカリストとしてインディーズ、メジャー、アメリカデビューを果たす。クラブ界隈での奇抜なピアノパフォーマンスによるソロ活動、作詩作曲編曲、本の出版、舞台、映画にも多数出演。

~作品~

■舞台

『ヘドウィグアンドアングリーインチ』(青井洋二演出)、イッセー尾形の音楽劇、『三文オペラ』(宮本亜門演出)、『中国の不思議な役人』(寺山修二脚本/白井晃演出)、『あゝ、荒野』(寺山修司原作)、『トロイアの女たち』『青い種子は太陽の中にある』(以上、蜷川幸雄演出)、『シダの群れ』『青い瞳』(以上、岩松了演出)『メトロポリス』(串田和美演出)など。

■映画

『マチコのかたち』(白河光司監督)『東京エスカレーター』(野沢直子監督)『I.K.U』(シューリーチェン監督)『ロッカーズ』(陣内孝則監督)など。

■著書

映画『プリシラ』ノベライズ、『何て素敵!』、『DRAG』(森園みるくの漫画の原作)など。

■楽曲提供、プロデュース

UA、三上博史、石川セリ、など。

■音楽監督作品

映画『真昼の花』(角田光代原作/秋原正俊監督)、舞踊家(清水フミヒトや館形比呂一)への舞台音楽、竹邑類ザ・スーパー・カムパニィ『WHITE・ Review』、石川セリ最新作『Re:Sexy』(ユニバーサル)、舞台『シダの群れ3』(岩松了演出)、スパリゾートハワイアンズ 「グランド・ポリネシアンショーの」音楽、など。

バトン 高橋あすか 

■4歳からバトンを始め、全日本、世界選手権に出場し、数々のタイトルを獲得。■イベント、舞台、テレビ、CM、多数出演。

■2005年に「バトンスタジオA&B」を開設。

現役選手を続けながら後進の育成に精力的に力を注いでいる。

パントマイム   渡邊ありさ 

■ダンサーとしてNHK紅白歌合戦や水族館イルカショーを始め、映像や舞台など多方面で活躍。

■2012年よりアメリカ仕込みのパントマイムを学び、現在は全国での公演に参加する傍ら、ダンスやマイムのワークショップを行う。

自身でも音楽家やデザイナーなど、他ジャンルのアーティストとのパフォーマンスライブを企画。

タヒチアンダンス 野口花代

1986年北海道生まれ。tahitian dancer。 Tahitian dance school "hina fetia"代表。 2010年、TAHITIで圧倒的な実力を誇るタヒチアンダンスグループ"TAHITI ORA"の日本初公演で文化交流ステージに出演。 その後、タヒチアンダンスを中心に、地元北海道で様々なステージに出演。 ジャンルにとらわれない表現活動を展開中。 Water Flow アメリカ公演、すぐCOCOアートin USAに参加。

バレエ 紫竹康太

■北海道出身。4歳でバレエを始める。岡田佳子に師事。

■2009年より久富淑子バレエ研究所へ移籍。久富淑子に師事

第9回北海道バレエコンクール ジュニアA 入賞1位、審査員特別賞受賞

■2012年、Royal Academy of Dance IntermediateをDistinctionで合格。

翌年、Advanced1をDistinctionで合格

■2013年、バンコクシティバレエに留学

■2015年、ABC-TOKYOバレエ団 入団

■2016年、同バレエ団でコンテンポラリー作品「Rise」を振付

同バレエ団の各公演、海外ツアーにも参加、ステージマネージャー、コリオグラファーも務める。

■2017年にABC-TOKYO創立者 三谷梨央と共に新作を発表。外部ではゲストとして出演、振り付け、指導などで活動。

ダンス 半田正彦

■16歳からダンスを始め能見広伸氏に師事。

■『寒水・能見ダンストゥループ』代表・寒水泰江氏、副代表・能見広伸氏、両舞踊家の元 創作舞踊・モダンダンス・ジャズ・ストリートダンス等を学び、幅広いダンスやイベント活動を展開。

ブランニューダンスマーケットのインストラクターを務める他、ファッションモデルダンサーとしてイベントに出演。

■2011年より荒川区の児童館2カ所にてヒップホップダンスの外部講師を務める■2016年より成人向け事業のヒップホップエクササイズや体幹ストレッチトレーニングの外部講師として活動中

ダンス 矢萩もえみ

■北海道出身。

■日本女子体育大学舞踊学専攻卒業。

小学生の時にYOSAKOIソーランと出逢い、踊りを始める。

■北島三郎公演、島津亜矢公演、新国立劇場オペラ、レビューショー、舞踏アジアツアー、花柳若由美会(日本舞踊)など、コンテンポラリーの他にも様々な舞台で活躍中。音楽家、美術家とのコラボレーションも多数企画、出演。

■2016年7月、清水フミヒト演出・振付、アメリカ公演「Water Flow」に出演。

■2010年ジャズダンスチーム「Norm(ノルム)」を結成、子供達の指導にあたる。

■第11回Dance Competition in Sendai 宮城県洋舞団体連合会奨励賞受賞

ダンス 西岡翼 

■アトリエドゥバレエフェリ所属。

■山田あつこ、飯塚真穂、清水フミヒトに師事する。

■有明教育芸術短期大学舞踊コース卒業。

■2009年 第22回千葉県選抜新人舞踊公演 モダンダンスジュニア部門

千葉県知事賞・千葉県舞踊協会名誉会長賞受賞

■2011年 第28回千葉県選抜新人舞踊公演 モダンダンス2新人部門

千葉県知事賞・千葉県舞踊協会名誉会長賞受賞

■2015年 第48回埼玉全国舞踊コンクール モダンダンス一部(成人)

第3位の3 埼玉県舞踊協会賞・県文化団体連合会会長賞受賞

            ■NBA全国バレエコンクール第2位入賞

■清水フミヒト演出・振付「Water Flow」に出演。

ダンス 阿部朱里

■1997年北海道北見市生まれ。

■4歳からジュン・フィットネス・スタジオにてバレエを始める。

中学生からジャズダンスを始め、コンテンポラリーダンスにも興味を持つ。

現在、日本女子体育大学舞踊学専攻在学中。

ダンス・プロデュース研究部所属。

ダンス 清水フミヒト

■1967年生まれ

北海道出身 東京都荒川区在住

舞踊家  モダンダンス コンテンポラリーダンス

■尚美学園大学 芸術情報学部 舞台表現学科 准教授

平成20年度新進芸術家海外留学制度1年派遣研修員として、New Yorkで活動。

FERTILE GROUND ANEW 2010年WORKS SERIES AT GREEN SPACEにて ソロ作品「FLOWER」を発表。

一瞬にして舞台の空気を変える存在感、足の先から指の先まで全てを使い表すその表現力は高く評価され、ジャンルを超えた様々な舞台でゲストソロダンサーとして活躍。豊かな感受性と踊りに対する情熱を源に、長い手足からあふれ出る動きは繊細かつ大胆。軽やかに宙を舞い、時には鳥肌が立つほど鋭く突き刺す演技は決して一つの型にはまることはなく変幻自在。大きな身体から溢れ出るダイナミックな演技と少年のようなナイーブな感性で舞台に挑んでいる。

■受賞歴:

第33回埼玉全国舞踊コンクール現代舞踊第一部第一位

橘秋子賞、埼玉県知事賞、社団法人現代舞踊協会賞

第58回東京新聞主催全国舞踊コンクール 現代舞踊第一部第一位

文部科学大臣賞、東京都知事賞、平岡斗南夫賞

・矢沢永吉コンサートツアー2006

・五木ひろし日本歌謡史100年-昭和編-国立劇場大劇場

・平成19年度文化庁芸術団体人材育成支援事業 現代舞踊公演「告白色」(新国立劇場中劇場)

・名倉ジャズダンススタジオ「CAN‘T STOP DANCIN′」(青山劇場)

・深沢和子作品「罪と罰」「赤と黒」「異邦人」「王女マルガリータ」

・花岡陽子フラメンコ公演「求め塚」「うないおとめ」「pasa la vida 時は過ぎゆく」台本、振付、演出

・よしもとクリエイティブ・エージェンシー主催 品川プリンスホテル「style」振付

・人形劇団ひとみ座、片岡昌氏「埋もれし時」コラボレーション作品発表

・青森県立美術館、寺山修司、土方巽展展示室でのパフォーマンス

・東京コレクションなどのファッションショーやヘアショー、中国広州でのモーターショーの演出振付

■ワークショップ

・2001年より北海道コンテンポラリーダンスワークショップ開催(札幌、函館、苫小牧、北見、旭川、伊達)

・2011年福岡ワークショップ×舞台公演参加企画 「Dance Windows」

・岡山県岡山市財団法人岡山市文化・スポーツ振興財団主催「学校アウトリーチ事業」岡山市内 小学校でのダンスワークショップ

・(社)現代舞踊協会北海道支部主催、ダンスワークショップ

・(社)現代舞踊協会四国支部主催、四国4県合同コンテンポラリーダンスワークショップ

・(社)現代舞踊協会主催第28回一日舞踊大学

■ 公演

・主催公演ハートフルダンスシリーズ「大海原をつきすすめ」「天までとどけ」「Sleeping Dream」 芸術文化振興基金助成公演「真珠の月かげ」札幌、北見、旭川、帯広、函館で開催 ・函館芸術ホール主催市民参加型オープンギャラリー構成、演出 ・函館金森ホール共催「トマトが赤くなるとお医者さんが青くなるダンス公演」企画、演出 ・「踊りに行くぜ!!」函館公演主催

・2012年 Dance Incubation Field OKAYAMA (ダンス・インキュベーション・フィールド・岡山)第1回公演”黎明”振付・演出、出演 ・2012年(公財)函館市文化・スポーツ振興財団主催 ステージラボ2012-ア・ラ・カルト-レッツ!ワークショップ ワークショップB コラボレーション編 講師/清水フミヒト 小西徹郎 ・2012年 清水フミヒト主催コンテンポラリーダンス公演「フラワーガーデン」札幌公演 ・北海道立函館美術館、函館美術館ボランティア・いちいの会主催「ダンス・パフォーマンス イン 函館美術館」演出出演

・2013年 清水フミヒト 小西徹郎 特別講演「舞台とクリエーション」 国際アート&デザイン専門学校(福島)講師:清水フミヒト 小西徹郎

・2013年 文化庁委託事業 平成25年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業”時代を創る”作品「今、花は咲こうとしている」振付、演出、出演

・2014年11月 平成26年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 現代舞踊新進芸術家育成Project4 新進舞踊家海外研修員による現代舞踊公演 踊る 「Water Flow」構成振付出演 KAAT 神奈川芸術劇場(大スタジオ)

・2014年 公益財団法人岡山市スポーツ・文化振興財団主催 水と緑のアートプロジェクト25"AIR"小西徹郎プロデュース 出演

・2014年 文化庁委託事業 平成26年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業現代舞踊新進芸術家育成Project1 全国新進芸術家による現代舞踊フェスティバルinくらしき において(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団主催 岡山市立舞踊団 ダンス・インキュベーション・フィールド岡山へ 作品 千姿万態のロマン 竹久夢二「宵待草」より 構成振付演出

・2014年 Dance Incubation Field OKAYAMA(ダンス・インキュベーション・フィールド・岡山)第2回公演 towards tomorrow ー望遥(bouyou)ー 作品 千姿万態のロマン 竹久夢二「宵待草」より構成演出振付

・2014年(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団/岡山市(庭園都市振興課)主催 水と緑のアートプロジェクト26 光と音楽&パフォーマンスの交差点(クロスロード)プロデュース、演出

・2014年12月 青森県立美術館舞台芸術企画ダンサー・俳優・演奏家による Aleko 2014青函ソウルヴァージョン 振付 ・2015年3月(公財)荒川区芸術文化振興財団主催 荒川文化イベント企画応援プロジェクト2014 グランプリ企画 すぐCOCOアート!!企画 構成演出

・2015年4月 SHIMIZU Bureau主催 コンテンポラリーダンス公演「Water Flow」構成・演出・振付

・2015年6月 【6/7日ヨル天満屋前】表町商店街地域の次世代の青年達の今と先人の足跡を結び、共に未来へと繋いでいくアートパフォーマンスイベント@表町商店街「 i to na mi ~いとなみ~」Eriko Murrayと出演 ・2015年7月 アメリカ メリーランド州ボルティモア市からの招聘により、アートフェスティバル「ARTSCAPE」に3PerformersJapan出演。

・2015年7月 バージニア州convergenceでWater FlowをDanceArtCenter,Misako Ballet Companyのダンサーとともに発表振り付け演出主催

・2015年10月 岡山市、(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団主催 岡山市芸術祭 駅舞Ⅲ 「Water Flow」構成振付演出出演

・2015年11月 第33回北海道教育大学函館校モダンダンスクラブ発表会 指導

・2015年11月 岡山市、(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団主催 水と緑のアートプロジェクト27 クロスロード プロデュース

・2015年1月 「NITTAN ART FILE インスピレーション」関連イベント 藤沢レオ(場の彫刻 IV)×清水フミヒト(舞踊)×中坪淳彦(音響) 『BorderLoss』 ~「境界/Border」を積極的に「失う/Loss」ことで、拓ける景色。 空間/身体/音、越え渡るひとつの世界~ 苫小牧市美術博物館 第2展示室

・2016年1月 SHIMIZU Bureau/ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団主催 すぐCOCOアート!! ダンスショースノーフレイク 夕やけこやけふれあい館

・2016年2月 音の舞う夜に(矢萩もえみ×Dining bar KUU企画第三弾) 一夜限りのインスタレーション・パフォーマンス。

・2016年3月 ダンス・インキュベーション・フィールド岡山第3回公演「未到」 (公財)岡山市スポーツ・文化振興財団 主催 岡山市立市民文化ホール

・2016年3月 3PerformersJapan 東京公演「Water Flow」 UPLINK渋谷

・2016年5月19日【第36回記念 モダンダンス 5月の祭典】モダンディーズ作品 「頷く男」 2016年5月20日 能藤玲子作品 「霧隠れ」 会場:めぐろパーシモンホール 大ホール 主催:一般社団法人現代舞踊協会

・2016年5月28日 江口 宮 アーカイブ プロメテの火 新国立劇場 中劇場 主催:一般社団法人現代舞踊協会

・2016年7月23日 Contemporary Dance Performance Water Flow at Convergence Place : CONVERGENCE アメリカバージニア州アレキサンドリア

・2016年7月31日 『The Flying Seed Over The Sea~ Journey to unknown~』 Place : J-COLLABO BROOKLYN アメリカ ニューヨーク

・2016年9月8日 A.P.H ArtPortHakodate 主催 Art Port Hakodate

・2016年9月16~18日 Dance & Multitude Arts Water Flow 札幌公演 SHIMIZU Bureau主催

・2016年10月2日 水と緑のアートフェスティバル28 岡山市(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団主催

・2016年10月22,23日 石井智子スペイン舞踊団公演 『Lorca ロルカ III ~タマリット~』

・2016年10月29日 第54回岡山市芸術祭「駅舞Ⅳ」岡山市、(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団主催

・2016年11月3~6日 CAN’T STOP DANCIN’ 2016 新国立劇場 中劇場 名倉加代子ジャズダンススタジオ主催

・2016年11月12日 かがわ・山なみ芸術祭 「時と共に」参加

・2016年11月19日 第33回北海道教育大学函館校モダンダンスクラブ発表会 Last page Lasting Line 函館市芸術ホール

・2017年2月19日 Water Flow アメリカ公演 Misako Ballet Perspective Jim Rouse Theater

・2017年2月25日 すぐCOCOアート!! in USA

■指導: 北海道教育大学函館校非常勤講師、

お茶の水女子大学非常勤講師 ,

北海道教育大学函館校モダンダンスクラブコーチ,

(公財)岡山市文化・スポーツ振興財団主催ダンス・インキュベーション・フィールド岡山、講師

■審査員: 北海道文化財団主催「舞台塾」 函館市文化・スポーツ振興財団主催 函館ダンスフェスティバル2011 ダンスプラン2010 通算第112回新人舞踊公演 第67回新潟県高等学校総合体育大会兼第27回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会

ホームページ: http://shimizufumihito.com

音楽提供

小西徹郎

トランペットで空気を歌う即興演奏家。現代美術や現代舞踊、電子音楽とのコラボレーションをはじめ、教育プログラム、イベントなどの企画、演出。またプロデュースにアートディレクター、コーディネーターなど、多くの顔を持つ。

カナダ、NY、韓国、国内外で舞踊、舞台のための音楽を多数制作しカナダのトロントスター紙、The Globe and Mail紙、韓国のDance forum誌など新聞雑誌メディアで評価を得ている。また、ソロ作品、やコラボレーション作品の音源はドイツ、ベルギー、エストニアなどのヨーロッパのレコードレーベルからリリースされ、イタリア、ギリシャ、ロンドン、ドイツなどのFMラジオステーションで多くオンエアされ、紹介された。

■所属

日本音楽舞踊会議(創立1962年) 理事 Website編集長。季刊「音楽の世界」編集部員。 日本出版美術家連盟 賛助会員。芝浦工業大学附属中学高等学校 非常勤講師。

■主な仕事

SUMMER SONIC08に出演。(Why Sheep?)

文化庁芸術祭参加公演とファッションブランドKENZOとのコーディネートと演出。

NHKスペシャル「阪神淡路大震災20年目の警告」

NHKラジオ第一の番組「ドキュメント 熱投1398球~~中京VS崇徳 50イニングの攻防~」、

コシノヒロコ東京コレクション2014、

新宿リビングデザインセンターOZONEとパイオニア株式会社の「私の家時間」などへの楽曲提供。

オノ・ヨーコ、大友良英らも参加した福島現代美術ビエンナーレ、トーキョーワンダーサイト トーキョーエクスペリメンタルフェスティバル8にパフォーマンス作品を出展。

文化庁平成23年度時代の文化を創造する新進芸術家育成事業現代舞踊新進芸術家育成 Project 2「時代を創る」 現代舞踊公演の音楽、舞台出演。 

岡山市スポーツ・文化振興財団/岡山市主催の「水と緑のアートプロジェクト25AIR」ではプロデュースとアートディレクションを手がけた。

2015年7月アメリカ メリーランド州ボルティモア市からの招聘により、アートフェスティバル「ARTSCAPE」に出演。

リリースに関してはソロがベルギーから、その他コラボレーション作品がドイツ、ノルウェー、ベルギーなどヨーロッパの国々のレーベルからリリースされている。

月刊「音楽の世界」(現在、季刊「音楽の世界」)にて連載や論壇を執筆(国立国会図書館蔵)

管楽器マガジン「ブラストライブ」にて「The ART WALL」を連載。

音楽之友社 田中覚/著「これでOK!メンテナンス~コンサートパーカッションのチューニングと調整~」の執筆協力・編集協力。

現在は即興演奏を中心とし舞台に立つ。

詳細はこちらへ

 

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page